生徒募集要項(出願準備サイト)
+タイトルをクリック(タップ)すると詳細が表示されます。
+令和7年度生徒募集要項(出願準備サイト) miraicompass出願サイトへのリンク |
令和7年度入試各種資料(2025年4月入学生) ※「インターネット出願」となります。 出願サイトよりエントリー後,入学願書・調査書等(紙媒体)を提出していただきます。 ・書類記入にあたっては,生徒募集要項及び各ファイル内の記入上の注意をお読みください。 ・掲載している各種様式については, ダウンロード,印刷したものをご提出いただけます。 (調査書については,コンピュータで入力印刷も可能です。) ・インターネット出願[miraicompass出願サイト]へのリンク(下のバナーから入ってください。) ![]() ※出願エントリーの前に,令和7年度入試出願エントリーの手引きをご確認ください。
・関連ファイル一覧 |
---|---|
+miraicompass 受験者向け手順サイトへのリンク |
miraicompass受験生向け手順サイトへのリンクです。 出願手順がわからない場合にご利用ください。 ※「miraicompass」のサイトへ移動します。 〇オープンスクール等の申込 イベント手順サイト(https://www.mirai-compass.jp.net/event/) 〇インターネット出願 出願手順サイト(https://www.mirai-compass.jp.net/nygk/) 顔写真登録ガイド(https://www.mirai-compass.jp.net/photo_guide/) ペイジー支払いガイド(https://www.mirai-compass.jp.net/payeasy/) コンビニ支払いガイド(https://www.mirai-compass.jp.net/payother/) コンビニ印刷ガイド(https://www.mirai-compass.jp.net/print_guide/) |
+転入学・編入学による受け入れ |
令和7年度受け入れについて,掲載しています。 ********** ********** 転入学については,随時受け入れています。 詳細(募集要項)は,下のリンクからダウンロードしてください。 ・生徒募集要項,手続きの流れ 令和7年度度 転入学・編入学生徒募集要項 |
奨学制度,各種減免制度
*令和7年度入試より
・「卒業生紹介」による入学金減免制度 は廃止されます。
・「同時在籍」による授業料減免制度 は廃止し,下記の減免制度に変わります。
(a)入学金減免制度
入学後,申請が必要となります。
① 父親または母親が本校を卒業しており,その子が入学する場合は入学金の半額を免除します。
② 兄または姉が本校を卒業しており,その弟または妹が入学する場合は入学金の半額を免除します。
③ 本校への入学によって,兄弟姉妹が同時在籍となる場合は,入学金の全額を免除します。
(b)奨学制度
この制度は,本校へ入学を希望する者で,特に優秀な成績を残した者のうち,経済的援助の必要な者 に対し,入学金,入寮費の一部免除,寮費一部相当額の給付を行い,経済的負担の軽減を図るものです。
〇対象者 以下のすべてを満たすこと
・1期入試において「専願・奨学制度」にて受験していること
・非課税世帯であること
・入学試験の成績が特に優秀であること
〇採用人数 若干名
・内容 入学金・入寮費の半額免除,月額寮費半額相当額を支給する。
*合格した場合必ず入学することが条件となります。
* 入学手続きの際に提出された「所得証明書」等にて奨学制度での入学条件(非課税世帯であること)を確認します。確認後,奨学制度の対象と認められなかった場合は,「奨学制度」での合格は取り消され,「併願制度」での合格扱いとします。
*入学後,「対象者」に該当しなくなった場合や,学業成績や生活態度が不良となったときなど,奨学生として適当でないと認められた時はその資格を取り消す場合があります。
※複数の減免制度が該当する場合,すべての制度が適用されるとは限りません。
※減免対象には,一定の条件があります。詳細は,本校事務室へお問い合わせください。
被災生徒に対する入学試験受験料免除制度
本校では,全国から入学生を受け入れていることから,
被災された方々への支援の一環として,
被災者した生徒に対して,『受験料免除』の制度を設けております。
対象(条件)
・激甚災害・特定非常災害に指定された災害,
またはそれに準ずる大きな災害により被災した地域に居住し,
住居が半壊以上の「罹災証明書」または「長期避難世帯証明書」の交付を受けた世帯の生徒。
・受験をする年度(入試日と同じ年度)に被災した生徒。
受験手続
・受験料(郵便為替)に替えて,
「罹災証明書」または「長期避難世帯証明書」(写しでも可)を提出する。
説明会
あわせて,説明会の開催についてもご参照ください。
【更新履歴】(令和7年度入試)
(2025. 1.14)
令和7年度「転入学・編入学生徒募集要項」および「書類様式」等を掲載
(2025. 1. 9)
追試験等申込書の様式を掲載
(2024.11.26)
miraicompass出願サイトへのリンク,出身中学校専用サイトの案内を掲載
(2024.11.16)
エントリーシート(word形式,pdf形式)を掲載
(2024.11.07)
調査書様式,出願エントリーの手引きを掲載
(2024. 9.10)
miraicompass受験生向け手順サイトへのリンクを掲載
(2024. 8.25)
令和7年度生徒募集要項を掲載
(2024. 8.25)
奨学制度,減免制度を掲載
+過去の履歴 |
(2024. 3. 7) (2024. 2. 8) (2024. 1.16) (2024. 1.14) (2024. 1.14) (2024. 1. 4) (2023.12.26) (2023.12.01) (2023.11.27) (2023.11.23) (2023.10.31) (2023.10.26) (2023.08.21) (2023.08.18) (2022.12.12) (2022.11.28) (2022.09.17) ・・・・・・・・・・ (2022.02.02) (2021.11.25) (2021.08.16) (2021.01.23) (2020.10.09) (2020.03.27) (2020.01.15) (2019.11.28) ・・・・・・・・・・ (2019.02.06) (2018.12.19) (2018.10.01) (2018.08.07) (2018.04.23) |
---|