その後、キャンパス巡り。
グアム大学の学生さんがガイドとなり、キャンパス内を歩きました。
最後はみんなでお昼ごはん。
学生さんたちと英語でおしゃべりをしながらごはんを食べました。
そして、グアムの学生さんからお土産をいただき、またわれわれも日本から持ってきたお土産をお渡ししました。
とても貴重な体験となりましたね!
午前中はグアム大学へ行って来ました。
まず最初に英語の授業。
全て英会話での授業ということもあり、なかなか難しかったですが、楽しいゲームをしたり、歌(グアムの歌)を歌ったりして、とても貴重な体験ができました。
研修旅行2日目。
おはようございます。6:45から朝食バイキングでした。昨日の疲れは取れたことでしょう。
これからラフティング体験です。
おはようございます。
グアム二日目開始です!
本日は、6時30分起床、7時から朝ごはんを食べました。朝ごはんもビュッフェ形式。
心配された、天気。
予報では一週間雨模様とのことでした…。
しかし!今のところ今日は晴れています!
現地の予報でも、明日以降は晴れとのこと。
無事、最後まで晴れてくれるといいですね!
本日は、この後グアム大学への訪問、午後からはグアムの歴史と平和を学びに行ってきます。
富良野のホテルリゾートインノースカントリーに18:40分頃、無事到着しました。すぐに夕食(美味しいフルコース)。
今日は朝4:00起床で、観光、食事、移動とハードなスケジュールでしたので、明日からに備えてゆっくり休んでほしいです。
川村アイヌ記念館。Part2。
民族衣装の試着もできました。様になってます。
文様がピリカ。(ピリカはアイヌ語で「美しい」という意味です)
川村アイヌ記念館。
始めに、アイヌ文化の説明があり、その後
アイヌの伝統楽器「ムックル」を演奏する体験。3名が立候補してくれました。
手首を使って紐を引っ張ることで、木がしなって音が鳴るようですが、コツを掴むのは一苦労。まだまだ練習が必要のようです。最後にスタッフの方との踊りも盛り上がってました。
海外班、Kマートを出て、無事にホテルへ到着しました。
今回、泊まるのはONWARD BEACH RESORTです。
19:30頃、夕食を食べました。ビュッフェ形式でした。皆、一日動いてお腹も減っていたということもあり、おかわりをする生徒もたくさんいました。
そして、部屋に戻り、今はおのおのゆっくりしています。
現在、Kマートに来ております。
かなり大きなショッピングモールです。
水やジュースなど皆思い思いのものを買っています。
この後、ホテルへ向かいます。
Just another 吉備高原学園高等学校 site