研修旅行3日目。
富良野ホテルリゾートインノースカントリーでの最後の食事。
カントリー風の可愛らしい建物が印象的なホテルで、ごはんがとても美味しかったです。2日間ありがとうございました。
ホテルをあとにして、チーズアイス工房にて工場見学。チーズの試食や乳搾り疑似体験もできて短い時間でしたが楽しんでました。
ファーム富田は一面花畑。とても幻想的でキレイで、北海道の広大な自然を感じることができました。
18:30頃にホテル到着。夕食を終わった後、班長会。
研修旅行中は班長会だけでなく、連絡事項伝達や各場所で班員人数確認など仕事は多いですが責任をもって取り組んでいるため、みんなが楽しめる研修旅行になっています。先生達もとても感謝してます。
大変だと思いますが、最後まで活動お願いします。
旭山動物園。Part2
2班に分かれての記念写真。
午後からは、人気日本一の動物園。旭山動物園!Part1
最初に2班に分かれて記念撮影。
その後自由行動。生憎の小雨でしたが、さすが旭山動物園。行動展示によって動物たちが自然の中でいきいきしていて素晴らしかったです。
添乗員さんオススメの「かぴばら」は、想像通りのマイペース。筒状のトンネルをスイスイ泳いで行く「あざらし」。
そして「ホッキョクグマ」は大水槽にも負けないくらい、大きくダイナミックでかなりの迫力でした。
他にも、「カラス」や「スズメ」など普段目にしますが動物園にいるのは珍しい動物もいたりと、さすが人気日本一の動物園と思わせる工夫ばかりでした。
新富良野プリンスホテルランチバイキング。
始めは上品なホテルの雰囲気に、生徒は緊張していたようですが、豪華な美味しいバイキングに箸が進み、会話も弾んだようです。
また、富良野はドラマ「北の国から」の舞台で、ホテルには、パネルが多く飾られていて、ドラマを知らない生徒も興味深そうに見ていました。
ラフティング体験。
下金山地区の川を約7km漕ぎました。
川の水温はとても冷たかったですが、動いた身体には丁度良い水温となりました。
ガイドさんの指導の元、スリル満点で楽しんでました。
約2時間漕ぎっぱなしで、お腹もぺこぺこ。お昼は新富良野プリンスホテルでバイキング。今日もたくさん食べます。
研修旅行2日目。
おはようございます。6:45から朝食バイキングでした。昨日の疲れは取れたことでしょう。
これからラフティング体験です。
富良野のホテルリゾートインノースカントリーに18:40分頃、無事到着しました。すぐに夕食(美味しいフルコース)。
今日は朝4:00起床で、観光、食事、移動とハードなスケジュールでしたので、明日からに備えてゆっくり休んでほしいです。
川村アイヌ記念館。Part2。
民族衣装の試着もできました。様になってます。
文様がピリカ。(ピリカはアイヌ語で「美しい」という意味です)
Just another 吉備高原学園高等学校 site