川村アイヌ記念館。
始めに、アイヌ文化の説明があり、その後
アイヌの伝統楽器「ムックル」を演奏する体験。3名が立候補してくれました。
手首を使って紐を引っ張ることで、木がしなって音が鳴るようですが、コツを掴むのは一苦労。まだまだ練習が必要のようです。最後にスタッフの方との踊りも盛り上がってました。
北海道限定。いろはす「ハスカップ」
添乗員さんが紹介した後、ハスカップ人口が増えました。
ブルーベリーっぽい味で美味しいそうです。
北海道まるごと市場。
北海道に着いて最初の食事です。
男子生徒は食事だけでは足りなかったようで、1Fの喫茶でソフトクリームなどを食べていました。
添乗員さんから「北海道に来たら、1日1㎏、最終日には5kg体重が増えるくらい美味しいものを食べて下さい」の言葉通り、みんな各場所で
美味しいものを食べているようです。
サケのふるさと千歳水族館。Part3iPhoneから送信
サケのふるさと千歳水族館。Part1
味覚のサケとは違った、視覚のサケを楽しんでました。千歳川が覗ける水槽もあり、見応え満点でした。
無事に札幌空港に到着しました。
外は晴天。日差しも強く少し暑いです。
バスに乗って、サケふるさと千歳水族館へ。
無事に札幌空港に到着しました。
外は晴天。日差しも強く少し暑いです。
バスに乗って、サケふるさと千歳水族館へ。iPhoneから送信
岡山空港に到着。羽田⇨千歳と向かいます。岡山空港。荷物預けます。機内にて富士山も見えました。これから千歳空港へ。
iPhoneから送信
いよいよ、研修旅行です。
4:00起床。5:10集合の慌ただし日程でしたが、なんとか全員がバスに乗り込みました。
国内班はこれから岡山空港に向かいます。
まだまだ外は暗いですが、バスの中は賑やかです。
Just another 吉備高原学園高等学校 site