研修旅行 のすべての投稿

研修旅行引率者からの kibi log 投稿用アカウント

海外班10月3日 現地時間20時40分

DSC_0355.JPG DSC_0360.JPG DSC_0359.JPG DSC_0367.JPG

先ほど、夜ごはんを食べてきました。

今日は、ホテルを出て、「アップルビー」というレストランで食事をとりました。

大きなお肉がどかーんと出てくるあたり、海外だなあという感じがします。

そしてなんと、本日、福島くんの誕生日ということで、サプライズを行いました!
みんなで楽しく盛り上がった夜ごはんとなりました!

海外班10月3日 午後Part3

DSC_0336.JPG DSC_0338.JPG

最後はジーゴ平和慰霊記念公園へ行きました。

公園のシンボルでもある慰霊塔や、平和寺を見ました。
今回、グアムの平和に関するいろんな場所を訪れ、平和の大切さを改めて感じました。

そしてバスに乗って、16時前頃、ホテルへ帰りました。
夜ごはんまで時間もあるので、各自、今は自由時間です。

海外班10月3日 午後Part2

DSC_0284.JPG DSC_0305.JPG DSC_0328.JPG

そのあと、ラッテ・ストーン公園や、スペイン広場をまわりました。
展望台から街や海が一望できる場所もあり、よかったです!

ラッテストーンは大昔に作られたそうですが、未だにその目的は分からないのだそうです。

そして、そのお隣、スペイン広場のハガニア大聖堂はとてもきれいでした。

海外班10月3日 午後Part1

DSC_0271.JPG DSC_0276.JPG DSC_0281.JPG

海外班は、現地時間13時頃から、バスに乗って、グアムの歴史と平和学習に行きました。

まず向かったのは国立歴史博物館です。
太平洋戦争時代のビデオを観賞し、そのあと展示を見ました。

平和について学べる良い機会となりました。

海外班10月3日 午前Part2

DSC_0225.JPG DSC_0249.JPG DSC_0260.JPG

その後、キャンパス巡り。
グアム大学の学生さんがガイドとなり、キャンパス内を歩きました。

最後はみんなでお昼ごはん。
学生さんたちと英語でおしゃべりをしながらごはんを食べました。

そして、グアムの学生さんからお土産をいただき、またわれわれも日本から持ってきたお土産をお渡ししました。

とても貴重な体験となりましたね!

海外班10月3日 現地時間7時52分

DSC_0177.JPG DSC_0182.JPG

おはようございます。
グアム二日目開始です!
本日は、6時30分起床、7時から朝ごはんを食べました。朝ごはんもビュッフェ形式。

心配された、天気。
予報では一週間雨模様とのことでした…。

しかし!今のところ今日は晴れています!
現地の予報でも、明日以降は晴れとのこと。
無事、最後まで晴れてくれるといいですね!

本日は、この後グアム大学への訪問、午後からはグアムの歴史と平和を学びに行ってきます。

海外班10月2日 現地時間22時30分

DSC_0122.JPG DSC_0134.JPG DSC_0163.JPG

海外班、Kマートを出て、無事にホテルへ到着しました。
今回、泊まるのはONWARD BEACH RESORTです。
19:30頃、夕食を食べました。ビュッフェ形式でした。皆、一日動いてお腹も減っていたということもあり、おかわりをする生徒もたくさんいました。

そして、部屋に戻り、今はおのおのゆっくりしています。