オーストラリア研修7月18日

image7.JPG image6.JPG image5.JPG image4_5.JPG image3_7.JPG

今日はホスト校はお休みです。生徒たちはホストファミリーとの休日を楽しんでいる…はず。

写真はブリスベン市街地の様子です。ブリスベンはクイーンズランド州の州都で、オーストラリアではシドニー、メルボルンにつぐ第三の都市です。中心部にはブリスベン川が流れており、ビルなどが立ち並ぶ中心業務地区はブリスベン川の半島部に位置しています。街には近代的な高層ビルだけでなく、1820年代以降に建てられたヨーロッパ調の歴史的な建物も多く残っているのが特徴です。

オーストラリア研修7月17日②

image4_4.JPG image3_6.JPG image2_8.JPG image1_11.JPG

サウスバンクで博物館の見学をした後、ブリスベン川を渡りクイーンストリートモールという大きな商店街で自由行動をしました。クイーンストリートモールには有名ブランドのお店やデパート、お土産屋、フードコートなど様々な店舗があるため見ごたえ十分です。早くもお土産を買っていた生徒もいました。自由行動のあとは再び専用車でホスト校へ戻り、ホストファミリーの迎えで帰路につきました。明日と明後日は週末のため学校はお休みです。それぞれのファミリーと楽しい週末を過ごすことでしょう。iPadから送信

オーストラリア研修7月16日①

image4_2.JPG image3_3.JPG image2_5.JPG image1_8.JPG

今日からホスト校に登校です。昨夜は初めてホストファミリーと過ごし、生徒たちはコミュニケーションに苦労したようです。
今朝は午前中にバディ(ホスト校にて案内をしてくれる生徒)とともに校内見学をした後、ESL(日本人向けの英語授業)を受けました。授業は全て英語ですが、皆楽しみながら学んでいます。iPadから送信

オーストラリア研修7月15日④

image2_4.JPG image1_7.JPG

午後はケアンズから再び飛行機に乗り、2時間かけてブリスベンにやってきました。ブリスベンからはまた専用車に乗りホスト校であるレットランズカレッジへ。すっかり日は落ちてしまいましたが、迎えに集まってくれたホストファミリーと合流することができました。今夜からホームステイが始まります。うまくコミュニケーションがとれるでしょうか??(写真は暗いですが、ホストファミリーと対面する様子です)【現地時間18:30】

Just another 吉備高原学園高等学校 site