国内班9月22日17時05分報告

140922_125643.jpg 140922_140200.jpg

雨も止んでもすっかいい天気になりました。
登別にあるかに御殿で昼食のかに飯を食べた後、白老ポロトコタン、くま牧場を観光。
くま牧場に行くロープウェイからは野生のエゾシカを見ることができました。皆さんとても楽しそうでした。
これからホテルへ出発です。

国内班9月22日11時44分報告

140922_102040.jpg 140922_104955.jpg

新千歳空港に無事到着しました。
空港に着いたらとてもいい天気で、まずはサケのふるさと館へ行ってきました。
生徒達は朝早くからの移動でしたが、元気いっぱい楽しんでいるようです。
現在バスの中からの投稿ですが、急に雨が降ってきました。この後の天候が心配です。

オーストラリア研修7月26日②

オーストラリアより、研修団無事帰国いたしました。
18:50、関西空港に到着し、その後本体は新大阪〜岡山と帰ってきました。電車の遅延が若干あったものの、生徒は皆元気で親元へ帰りました。今夜は思い出話に花が咲いていることでしょう。応援して下さった皆様、ありがとうございました。

オーストラリア研修7月25日

現在時刻は15:50です。

今日は8:30にホスト校に集合し、ファミリーと最後のお別れをした後、レッドランズを出発しました。その後専用車で1時間半ほど走り、ゴールドコーストへ来ました。ゴールドコーストの素晴らしい景色を満喫し、レストランで食事をした後、中心地で自由行動をしました。約2時間程時間を取り、生徒たちは最後の買い物を楽しんでいました。

現在は宿泊場所であるウォーターマークホテルにチェックインし、夕食までのんびりしているところです。今夜がオーストラリアで過ごす最後の夜になります。今夜はよく眠れるでしょうか??P1040063 P1040078

オーストラリア研修7月24日

現在時刻は16:30です。今日はホスト校への最後の登校日でした。

午前中にバディクラス、日本語クラスに参加したあと、昼休みには先生方やバディを招いてのフェアウェルパーティ(さよならパーティ)がありました。一緒に食事をした後、ホスト校のみなさんにお礼の言葉を述べました。レッドランズカレッジからは、ホスト校ステイの認定証と、小さなお土産をいただきました。最後に感謝の気持ちをこめて、モンキーマジックの「ただ、ありがとう」を歌いました。短い時間でしたが多くの生徒さんに参加していただき、良い会になりました。

パーティの後はホストファミリーに渡すサンキューカードを書きました。ホストファミリーと過ごすのは今夜が最後です。それぞれP1040030 P1040036 P1040047 P1040028 P1040032どんな夜を過ごすのでしょうか。

Just another 吉備高原学園高等学校 site