研修旅行(国内班) 九月二十五日 22時05分報告(まとめ)

DSC_0215.jpg sapporo_clock_tower.JPG

国内班 三日目のまとめ
9月25日(水)
天候:雨、外出中は、ずっと雨:;;;、札幌でホテル入りした頃に止みました。
予定変更:雨天の為、小樽運河の記念写真は中止。

06:15起床、06:45朝食
08:15-荷物を預け、班毎にメンバーを確認して解散。
小樽市内班別自主研修、札幌市内班別自主研修。小樽-札幌の移動はJRを利用し各自で移動。昼食・夕食も各自で摂る。
生徒たちは、事前に調べた場所へ班毎に行動。オススメの場所や人気の店に出かけていきました。
札幌大通公園では、「さっぽろオータムフェスト2013」開催中。雨の中でしたが、4丁目から8丁目のエリアでラーメンやご当地グルメ、道内の特産品の販売をしていました。
17:00-19:00札幌市内の宿泊施設で班毎に揃って点呼。時間内に全員戻りました。(^-^)
その後、部屋毎の代表者ミーティング。明日の、予定などを代表者を通じて伝達。
20:30各部屋点呼で三日目終了です。

写真は
北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)

海外班 本日の夕食タイム 25日 19時

20130925_192006.jpeg 20130925_192006_2.jpeg 20130925_192006_3.jpeg

本日の夕食タイムはナイトビレッジマーケットにて取りました。
たくさんの屋台があり、串物やスムージーなどが売られていて、行列が出来るほどたくさんの人がいて、まるで、日本の祭りのようでした。
生徒たちも、自分たちで欲しいものを買い、美味しそうに食べていました。iPhoneから送信

研修旅行(国内班) 九月二十五日 14時25分報告

DSC_0209.jpg

歩き疲れて空腹。
とりあえず、「ラーメン」。
テキトーに最初に目に入ったラーメン屋へ。。。
写真は、
バターコーンの味噌
“チャーシュー”抜き!
でも違う肉が入ってた(*_*)
味は良かったです。ご馳走さまですm(__)m

小樽からの列車には数人の生徒と乗りましたが、
札幌では、まだ出会ってません。
門限までに何人と出くわすことができるか、お楽しみ。
(P)

Just another 吉備高原学園高等学校 site