9月25日 14:20 バスより報告
第二次世界対戦にまつわる施設をめぐっています。
展示されている魚雷や大砲を見ると、好奇心と悲しみが混じってなんともいえない気分になります。
9月25日 12:20 グアム大学より報告
グアム大学では、キャンパスを見学したり、英語歌に合わせて体を動かしたりしました。
昼食中は学生さんがギターを持ってこられたので、ギターの得意な生徒が一曲披露したり、
みんなで一緒に歌ったり手を叩いて楽しみました。
みんな学校にいるときよりテンションが高いです!
英語がわからなくてもみんなで一緒に楽しめる、音楽の力を改めて感じました。
25日
厳粛なトラピスチヌ修道院の最後は、お決まりのソフトクリームです。みんな、修道院の厳しい規律にびっくりしながらしっかりアイスは時間を気にせず頬張っていました。
25日 トラピスチヌ修道院 10時聖母マリア像にお祈りはしたのですが…とうとう
になってしまいました。
25日 五稜郭タワー 9時
眼下に五稜郭。明治の蝦夷地を勉強?
9月25日 9:50 グアム大学より報告
グアム大学に来ました。
英語が飛び交っていてみんな戸惑っています…
それでも明るい学生さんにつられてみんなのテンションはだだ上がりです。
みんな英会話頑張ってます!
25日 朝市
こんな感じです。
秋刀魚の朝定食とカニ丼です。もちろん別々の生徒が食べました♪
9月25日 朝市場 7時
おはようございます。二日めの朝を迎えました。朝食は市場で各自摂ります。しっかり食べて今日も頑張ります。
9月25日 7:50 ホテルより報告
おはようございます。
現地語のモーニングコールに起こされての起床です。
現在は朝食です。朝もバイキングです。
24日 21時45分 夜景
先ほど函館の夜景に感動して、市内の〓に入りました。今朝早くからの移動で早く休みたい生徒も多いようです。早めに休みます〓
Just another 吉備高原学園高等学校 site