カテゴリー別アーカイブ: 国内(Tour)

国内(Tour)

研修旅行(国内班) 九月二十七日のまとめ(9/28 13:45報告)

国内班 五日目(最終日)のまとめ
9月27日(金)
天候:晴れ

06:45朝食。他の宿泊客の混雑が予想され,当初予定より早めた。
 荷物の整理をして,キーを返却,バスへ乗車。
08:32ホテル出発。
 札幌の2泊お世話になりました。大通公園,テレビ塔など市内を車窓から眺めて移動。
8:59-9:41羊ケ丘展望台。
 修学旅行生がいっぱい(羊の数くらいいるんでないか?)順番待ちして,記念写真撮影。
10:10-11:40北海道開拓の村。
 広い敷地内に開拓時代の建物などが移築されていました。馬車鉄道に乗ったり,建物の中を見学したりしました。
12:15-13:16昼食とお土産買い物。
 空港につくと先に荷物を預けるため,バッグに入るだけお土産を購入。
13:30(頃)新千歳空港に到着。
 まずは,買ったお土産をバッグに詰め込み。帰路が岡山空港以外の生徒の手続き・チェックインののち,岡山空港組のチェックイン・荷物預け。出発口(手荷物検査入口)まえで,いったん解散。最後のお土産と飲食,空港散策に散っていきました。
時間を見て,手荷物検査を通って搭乗口へ集合。(搭乗口の場所が変わってました)
福岡,松山,出雲,東京,伊丹…と帰路に分かれて出発。岡山の後に広島組が出発。

18:15(岡山空港組)岡山行きの便が出発。
 岡山空港へは定刻に到着。他の便の着陸と重なり
岡山空港上空を旋回(上空から地上の夜景が楽しめたのでラッキーでした)
空港では,保護者の方や校長先生が出迎え。ここで岡山組の解散となり,お土産を抱えて各家庭へ帰っていきました。

旅行会社の方,添乗員さん,現地のバス運転手さん,ガイドさん,ホテルの方々…
有意義な旅行をありがとうございました。
m(__)m

文化祭では,生徒が研修旅行の発表をします。
どんな,発表になるか楽しみです。

P.S.
家に帰って,気が付いたら次の日でした。
一日遅れでの報告(まとめ)です。


昼食後のお土産購入


帰路,岡山への飛行機
 左上は,上空からの夜景(少しぶれてます)
 右上は,ウイングのイラスト
 左下は,岡山発のウイング

研修旅行(国内班) 九月二十三日 20時00分報告(まとめ)

IMG_8742-EC.jpg IMG_8735-EC.jpg

《1日目まとめ》
05:00に起床、朝食後、
06:10出発式、06:25学校出発、岡山空港08:35発。
岡山空港では出発が予定より遅れました。
10:30新千歳空港着、パス車内で弁当昼食。
11:40-12:37さけのふるさと館
インディアン水車や川の中でサケが泳ぐ姿をガラス越しに間近で見学しました。連休のお祭りの最中で多くの人でにぎわっていました。
高速道路で移動。
13:24-14:41白老ポロトコタン
入り口でコタンコロクルの像に歓迎され、記念撮影。アイヌの家で言葉や文化の話を聞きました。話をされた方の巧みな話術でみんな盛り上がっていました。
ここには、北海道犬が飼育されており。CMにも出演している有名な犬の息子がいました。
高速道路で移動。
15:09-16:35登別クマ牧場
温泉の街です。 …が、通りすぎて山の上にあるクマ牧場へロープウェイで登る。クマに餌を見せると独特のポーズで餌のおねだりをしてくれました。ちょっとお土産を買って次へ高速道路で移動。
17:27洞爺湖温泉、ホテルへ到着。
夕食、温泉。そして、洞爺湖の湖上から打ち上げられる花火を眺めて1日目が終了。
今日は朝が早かったので、もう寝ます。(…多分)