1月22(土)新入学相談会を開催しました。長野県、徳島県など、ご遠方からお越しの方もありました。校内の見学会に続き、学校概要説明会、入試説明会、個別相談会も実施し、皆様が参加されていいました。お越しいただきました皆様、本日は誠にありがとうございました。
近日開催予定は、令和4年2月開催の「新入学、転入学・編入学 相談会(校内見学会あり)」となります。ご参加お申し込みは本校のホームページの専用入力フォームからもお申し込みいただけます。
<近日開催の「新入学相談会(校内見学含)」>
令和4年2月5日(土)午後開催
令和4年2月23日(水/祝)午後開催

生徒代表ご挨拶。


新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、穏やかな新年をお迎えになったことと思います。
旧年中は、本校に対してご理解とご厚情を頂き厚く御礼申し上げます。
変異型の新型コロナウイルス感染症の早期の終息を願い、明るい年と
なりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和4年元旦 吉備高原学園高等学校教職員一同
-300x225.jpg)
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、穏やかな新年をお迎えになったことと思います。
旧年中は、本校に対してご理解とご厚情を頂き厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の終息を願い、明るい1年となりますようお祈り
申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和3年元旦 吉備高原学園高等学校教職員一同

謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
旧年中は、本校に対してご理解とご厚情を頂き厚く御礼申し上げます。
令和2年も、教職員一同一丸となり尽力してまいる所存です。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
令和2年元旦 吉備高原学園高等学校教職員一同
-300x225.jpg)
門松(生徒作品)
9月14日(土)、オープンスクールを開催しました。富山県、大阪府というご遠方のご参加の方いらっしゃました。全体会での令和2年度入試の説明などの後、10の専門コースの実習施設や寮をご見学いただき、その後、個別相談会にもご参加いただきました。
近日開催予定は、10月19日(土)午後開催のオープンスクールとなります。11月23日(土/祝)には一日体験入学、12月7日(土)には半日体験入学もあります。ご参加お申込みは本校のホームページの専用入力フォームからでもお申し込みいただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。

福祉ボランティアコース

生活デザインコース

クラフトデザインコース

キャリアデザインコース

情報システムコース
8月24日(土)、オープンスクールを開催しました。大阪府、鹿児島県というご遠方のご参加の方いらっしゃました。全体会での令和2年度入試の説明などの後、10の専門コースの実習施設や寮をご見学いただき、その後、個別相談会にもご参加いただきました。。
近日開催予定は、9月14日(土)午後、10月19日(土)午後開催のオープンスクールとなります。11月23日(土/祝)には、一日体験入学もあります。ご参加お申込みは本校のホームページの専用入力フォームからもお申し込みいただけます。皆様のお越しをお待ちしております。





7月14日(土)、半日体験入学(オープンスクール)を開催しました。東京都、愛媛県いうご遠方のご参加の方いらっしゃました。本日は、本校の生徒たちと一緒に体験実習(学習)をしていただくことがメインで、十の専門コース(内1つは新設予定)の中から1コース選んでいただき、午前中に体験実習(授業)をしていただき、その後、寮の食事も体験いただきました。 また、ご参加の生徒様が体験実習(学習)中に同じ時間帯で、説明会や個別相談会やを行い、大勢の保護者の方が参加されていました。
近日開催予定は、8月24日(土)午前、9月14日(土)午後、10月19日(土)午後開催のオープンスクールとなります。11月23日(土/祝)には、一日体験入学もあります。ご参加お申込みは本校のホームページの専用入力フォームからもお申し込みいただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。

インターナショナルコース(英会話で自己紹介、ゲームなど)

陶芸デザインコース(備前焼の皿づくり)。

緑化システムコース(コケ玉づくり)。

マンガ・アニメーションコース(仮称/新設予定)(キャラクターづくり、ペン入れ)。

健康スポーツコース(卓球など各種競技)。

福祉ボランティアコース(車椅子操作体験、手話歌など)。

情報システムコース(C言語プログラム)。

キャリアデザインコース(理科実験など)。

生活デザインコース(ティラミスづくり)。
6月22日(土)、オープンスクールを開催しました。岐阜県などご遠方からのご参加の方もいらっしゃました。校内の10の専門コース実習施設(内1つのコースは設置準備中のためパネル紹介)、男女それぞれの寮、大食堂などを見学いただき、それぞれの専門コースに所属する3年生からコースの内容を皆様に説明させていただきました。その後ご参加の皆様は個別相談コーナーで様々なご質問をされていました。
近日開催予定は、7月13日(土)午前開催の半日体験入学、8月24日(土)午前開催のオープンスクールとなります。ご参加お申し込みは本校のホームページの専用入力フォームからもお申し込みいただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。

生徒代表からご挨拶と体験談。

生活デザインコース(被服実習室)。

福祉ボランティアコース。


陶芸デザインコース(登窯)。
5月18日(土)午後、今年度最初のオープンスクールを開催しました。岐阜県、大阪府などご遠方からお越しの方もいらっしゃいました。全体説明の後、校内の見学(コース実習施設、寮含む)、そして個別相談会へと進んでいきました。本日は、お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
次回のオープンスクールは、6月22日(土)午後開催となります。7月13日(土)の午前には、半日体験入学も開催します。以降の開催日程など詳しくはホームページにてご確認いただければと思います。皆様のお越しをお待ちしております。

代表生徒からも体験談などが。

生活デザインコース実習室。

陶芸デザインコース実習室。

クラフトデザインコース実習室。

キャリアデザインコース(理科実験室にて説明)

新設コース(マンガ・アニメーションコース(仮称/令和2年度新入生より対象))(美術教室にて)

図書館。

男子寮。

寮食堂。

男子寮浴室。
1月12日(土)、入試相談会を開催しました。大阪府など、ご遠方からのお越しの方々もありました。本日は、校内の教室や専門コースの実習施設、男女それぞれの寮、食堂などを見学いただき、その後に説明会(入試説明含む)を開催しました。個別の相談会へも多くの方が参加されていました。
本日はお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
平成31年2月2日(土)、2月16日(土)に同様の入試相談会が開催されます。
入学試験の出願も受付中です。お気軽にお問い合わせください。
℡0866-56-8211(本校代表)

校長よりご挨拶

生徒を代表して生徒会副会長よりご挨拶と体験談。

学校概要説明、入試説明。
Just another 吉備高原学園高等学校 site