カテゴリー別アーカイブ: 行事(PR)

CIMG25521

吉備高原学園高校出前ワークショップ(5/4)

ゴールデンウイーク中に岡山市内各所の商店街では「ゴールデンフェスタ岡山2013」が開催され盛り上がりをみせていますが、
岡山駅西口にある「奉還町商店街」もその一つで沢山のお客さんでにぎわっています。5月4日(土)、この奉還町商店街で「ミニ鯉のぼり教室(ワークショップ)」を開催しました。
朝10時から開催の予定でしたが、準備が終わった9時45分頃には、「やってもいいですか?」と小学校2年生と3年生のち女の子たちが早々とやってきました。
その後、家族の方と一緒に大勢のちびっこたちが、本校のワークショップでミニ鯉のぼりをつくって嬉しそうに持ち帰っていました。
鯉のぼりの竿(サオ)にあたる部分を竹やひごで70程度本用意していましたが、足らず、急きょ「割りばし」を調達。「ほぞ」を彫り、割りばしを組み合わせ接着、接着部分を強化するためにタコ糸を巻く。といった作業を続け竿(サオ)を増量。鯉のぼり本体(和紙への版画)も増量。午後からは午前よりさらに多くのちびっこたちがやって来て、準備にてんてこ舞いの状況が続きました。材料もついに無くなり午後4時閉店。
今回のワークショップは本校のクラフトデザインコースが準備したもので、GW中ともありこの春本校を卒業したクラフトデザインコースへ所属していたOG・OBも7名が兵庫や大阪、岐阜の進学先から帰省中に応援にきてくれました。OG・OBの皆さん助かりましたありがとう!
そしてなにより「ミニ鯉のぼり」をつくっていってくれたちびっこの皆さん、ありがとうございました。一緒にさしあげた本校のリリーフレットも見てくださいね!

 

 
☆GW中大勢のお客さんたちでにぎわいを見せる奉還町商店街でのワークショップ.

R10333201

第5回オープンスクールを開催しました(9/1)

 本日(9/1)土曜日、今年度第5回目になるオープンスクールを開催しました。
 大阪府、鳥取県、高知県など、ご遠方からのご参加もあり、大勢の方々が本日は本校へお越しになりました。
 本日は、尞、大食堂、専門コース実習施設などを見学いただいた後は、各教室で生徒が授業を受けている様子を自由に行き来していただき、ご覧いただきました。
 ご見学いただいた保護者の方からは「生徒さんが伸び伸びしていて良いですね。自然に恵まれている環境も良いですね。」とのお言葉もいただいたりしました。
また、個別相談コーナーにも多くの皆さんがご参加されていました。
 次回のオープンスクールは、10月8日(月/祝)となりま(主な内容:学校施設見学と専門コースワークショップ(数コース))。
 なお、本校の生徒と一緒に本校の特色ある専門コースの授業や実習を受けていただく「体験学習」は、11月23日(金)、12月1日(土)に開催します。
体験学習は、9つある専門コースの中から、午前1コース、昼の尞食体験をはさんで、午後1コースを選んでいただき体験していただく形になっております。
(体験希望コースは事前に参加申込書にご記入ください)
詳細は、本校学校案内でご確認ください。ホームページでもご紹介しております。
お電話でもお気軽にお問合せください。℡0866-56-8211 事務室


☆全体説明(大食堂にて)


☆実習施設のご見学(陶芸デザインコース:備前焼の登り窯)

 
☆左:陶芸デザインコース実習室  ☆右:福祉ボランティアコース実習室(壁に貼れない活動風景をベッド上へ)


☆クラフトデザインコース実習室


☆共用棟へご移動。


☆校内のご移動(白色の壁で統一された校舎)

 
☆全学年の各教室で行われている授業もご見学いただきました(土曜日ですが通常授業)


☆授業風景(教室の中へ入るとこのような様子です(数学の授業))

7/28親子陶芸教室

親子陶芸教室を開催しました

平成24年7月28日(土)
天候:晴れ,風涼し

学校施設を開放し,「親子陶芸教室」を開催しました。

当初予定していた定員一杯の方が参加され,
幼稚園児から小学生がお父さん・お母さんと一緒に作品づくり。
手回しのロクロに載せた土を思い思いの形に成形していました。
今回は,本校陶芸デザインコースの教員と卒業生が講師としてお手伝いしました。

7/28親子陶芸教室

7/28親子陶芸教室


7/28親子陶芸教室

7/28親子陶芸教室


7/28親子陶芸教室

お母さんに手伝ってもらって。。。


7/28親子陶芸教室

7/28親子陶芸教室


7/28親子陶芸教室

7/28親子陶芸教室


7/28親子陶芸教室

電動ロクロの体験


7/28親子陶芸教室

できあがり

制作した作品は,乾燥させ,本校の釜で焼き上げて各自にお渡しします。
夏休みの宿題・・・自由課題になるでしょうか??

本校では,地域ならびに社会貢献を目指し,地域に根ざした学園づくりの一環として,
学校施設を開放し,本校の専門コースの体験教室を定期的に開催しています。