editor00 のすべての投稿

ほたる見学

平成25年6月7日(金)夜
1年生は高校最初の定期考査を終え、ホタル見学にでかけました。本校からバスで10分程の場所にある加茂川中学校の傍です。今年は天候に恵まれ、ホタルも夜空もとてもきれいでした。(NSheZ)
〈生徒感想〉
◎すごくきれいでした。少ないと聞いていたのであんまり期待していなかったけど、行ったらめっちゃきれいで楽しかったです。近くに飛んできたので手を出すと少し止まってくれたので嬉しかったです!空も星がきれいで流れ星も見れて、蛍見学に来てよかったです。一緒にまわった子とも仲良くなれて嬉しかったです。
◎…最初は見れるか、見れたとしても数匹しかいないと思っていました。でも、実際見てみると何十匹もいて違う世界へ行ったみたいでした。…ホタルが手に止まっている人もいました。空も星がきれいで最高のコンディションでした。流れ星も見ました。また、見に行きたいと思いました。

06/07ほたる見学

06/07ほたる見学


06/07ほたる見学

06/07ほたる見学

梅雨の季節となりました。

新年度が始まり、約2ヶ月過ぎました。
1年生も学校生活や寮生活に慣れてきたころではないのでしょうか。
6月に入り、1・2年生は中間考査が始まり、考査が終了すると帰省日になります。生徒は試験も終わり、自宅に帰り“ホット”一息できる期間です。
生徒の皆さんは、帰省して何をするのかな?
帰寮日には、元気に帰ってきてください。先生方は皆さんの帰りを待ってます。
皆さんが帰省している間に先生は、生徒募集活動に出て行きます。特に中四国を中心とし、
中学校に出向き、学校の内容等の説明を行います。

今度は、夏休みです。頑張りましょう。

試験中です・・・前期期末考査始まる

平成25年6月4日(火)
 天候:快晴,気温25.8℃(教員室窓側10:20測定)

本日より,前期中間考査が始まりました。
1年生は,初めての考査です。4月から学んだことを,答案用紙に書き込んでいます。

6/4 前期中間考査(2年生)

6/4 前期中間考査(2年生)

6/4 前期中間考査(1年生)

6/4 前期中間考査(1年生)

前期中間考査は,6/4から6/7まで1・2年生のみ実施。これが終われば帰省デス。
3年生については,通常授業をします。夏休み前に前期期末考査があります。

ボランティア参加(吉備の里ふるさと祭り)

6月2日(日)吉備高原都市内にある福祉施設「吉備の里」主催の「吉備の里ふるさとまつり」が開催されました。
本校から38名の生徒がバザーやイベントのボランティアとして参加しました。
[平成25年6月5日掲載(KH)]

6/2吉備の里ふるさと祭り ボランティア

6/2吉備の里ふるさと祭り ボランティア


6/2吉備の里ふるさと祭り ボランティア

6/2吉備の里ふるさと祭り ボランティア

生徒総会

平成25年5月25日(土)
 天候:晴れ

今日は,3校時目に生徒総会が開催されました。
平成25年度の生徒会予算案と各委員会の活動予定が発表され,承認されました。
その後,生徒会執行部の認証式が行われ,本格的な生徒会活動が始まりました。
(P)

生徒総会5/25


生徒総会5/25

生徒総会5/25

ゴールデンウイークも終わり・・・・・

ゴールデンウイークも終わり、4月末に帰省していた生徒達が元気に5月6日に帰寮してきました。
休みが早かった。もう少し長い方がいい。など、様々な顔に見えましたが、元気に帰って来てくれて、教職員とてもうれしく思っています。
さあ、これから約1ヶ月頑張りましょう。
5月は、全学年での球技大会がありますので、この様子はブログに掲載いたしますので、楽しみにしてください。

本校も桜が散り、その桜の木に緑の葉がつき、本当に新緑の時期であります。校内を散策していると、すがすがしくとても気持ちがよく感動させられます。
一年前は、こんな事にも目がいかず、机にしがみついて業務に追われていたことを思い出します。
2年目は、もう少し吉備高原の季節を感じながら、生徒と一緒に一歩づつ歩んで行こうと思っております。

おかえり(5/6生徒帰寮日)

平成25年5月6日(月)
 天候:晴れ(快晴)

ゴールデンウィークの休暇を終え,生徒たちが帰ってきました。
夏休みまでの帰省・帰寮日を利用して保護者懇談会を実施。
この日も,各教室で,本人・保護者と三者面談を実施しました。
次の休み(帰省)は6月8日。・・・その前に中間考査!!
写真は,夕方のホームルーム(帰寮確認)
(P)
[平成25年5月6日掲載]

バスケットボール部公式戦結果報告

バスケットボール部試合結果報告
平成25年5月3日11:20より
岡山操山高校にて公式戦。
対戦相手は岡山操山高校。
スコアは、
  操山58:25吉備高原
でした。
お疲れさまでした。(P)

++++++++++
[平成25年5月6日追加]
写真と試合情報を追加掲載します

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

5/3バスケットボール部試合

≪試合情報≫

第8回備前支部高等学校総合体育大会バスケットボール競技 兼
第52回岡山県総合体育大会ボスケットボール競技備前地区予選会

主催 岡山県高体連備前支部,岡山県高体連バスケットボール部
期日 平成25年5月3日(金),4日(土)
会場 岡山県立岡山操山高等学校A・Bコート 5月3・4日
   岡山県立岡山一宮高等学校C・Dコート 5月4日

学校案内(2014年度生徒募集用)ができました。

学校案内(2014年度生徒募集用)ができました。

ご希望の方は,
 資料請求のページ
からご請求ください。

なお,
Webからのダウンロード
 入試情報のページ
につきましたは,準備中です。
 現在,ここからは『旧版』の学校案内がご覧いただけます。
 準備でき次第,ご案内します。
 
[平成25年4月28日]