平成26年5月6日(火)
天候:晴れ
朝から5月らしい良い天候の一日でした。
今日から,吉備中央町の人口が300人程増えました。
生徒たちが帰ってきました。
これから4週間。次の休みまでが長いですが,ガンバリマショウ!!
写真は,帰寮後のホームルーム。
健康調査などをして寮に戻りました
(P)
行事(Journal)
平成26年5月6日(火)
天候:晴れ
朝から5月らしい良い天候の一日でした。
今日から,吉備中央町の人口が300人程増えました。
生徒たちが帰ってきました。
これから4週間。次の休みまでが長いですが,ガンバリマショウ!!
写真は,帰寮後のホームルーム。
健康調査などをして寮に戻りました
(P)
バスケットボール部の試合日程が決定しました。
≪要項(抜粋)≫
大会名 第9回備前支部高等学校総合体育大会バスケットボール競技
兼
第53回岡山県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部
主 催 岡山県高体連備前支部,岡山県高体連バスケットボール部
期 日 平成26年5月10日(土)・11日(日)
会 場 岡山県立玉野高等学校 A・Bコート 5月10日・11日
岡山県立岡山一宮高等学校 C・Dコート 5月10日
≪吉備高原学園の試合日程≫
日 時 平成26年5月10日(土) 11:20開始
会 場 岡山県立玉野高等学校
組合せ Bブロック(B3)
吉備高原学園高等学校 対 岡山県立高松農業高等学校
以上のとおり。
バスケットボール部は,帰省日から5月2日朝まで合宿中です。
本日の夕方は,他校との練習試合を行います。
<写真は合宿の様子>
平成26年4月30日
(P)
平成26年4月13日(日)
天候:くもり、雨が降りそう
一年生、三日目。
起床は、日曜日程。7:50起床、点呼、掃除。
朝食(パンでした)後、一息入れて、制服に着替えて登校。
クラス写真と証明写真を撮影。
昼食を摂って、夕方まで自由時間。
昼食は「豚キムチ丼」デシタ。
写真は、昼食風景。
昨日の食事から、おかわりをして、よく食べてます。
(P)
平成26年4月6日(日)
天候:晴れたり,雪降ったり,風も強い
桜も咲いているのに,『雪』・・・桜と吹雪?の一日でした。
昼頃に雪が激しく降ってきましたが,夕方には晴れて青空が広がっています。
午後から,生徒たちが帰ってきました,
5時過ぎに昨年度のホームルームにて,新クラスの発表。
放送で担任の発表が流れると歓声が聞こえてきました。
その後,新しいクラスでホームルームをしています。
春ですが,まだ少し寒いです。
風邪引かないように。。。
(P)