平成29年8月26日(土)
天候:はれ(夕方,曇ってきた)
夏休み最後の土曜日となりました。
吉備高原では,夏の終わりに「鬼伝祭」と花火があります。
以下,顧問教員より。。。
本日、鬼伝祭で、古武道部が演武、JRC部が募金活動を行いました。



平成29年8月22日(火)
天候:??
お久しぶlogです。
地域によっては今週から学校が始まっているところもあるようですね。
吉備高原の夏休みは今週で終わりです。
休み中,ナニやったっけ? あっという間に終わった気がします。
宿題がまだ残ってたな;;
…それは,置いといて(現実逃避)
夕方,岡山市内の出張から帰ってきたら,;;;:…
吉備高原は,ちょうど夕立!!
期待して,東の空を眺めたら虹が出ていました。
・・・吉備高原の眺め?をドウゾ
ちょうど女子寮から男子寮(北棟)の向こうへ延びていました。


これは校舎棟の中庭から。。。伸びた芝を昨日夕方に刈り込んだところです。

校門に出たときは消えかかっていました。ちょっと見づらいです。

***帰寮日は,8月27日(日)デス。
みなさんの帰りを待っています(P^^)
平成29年8月6日(日)
天候:はれ(風…ややつよい)
お久しblogとなりました。
夏休みも折り返し…ということで,
今日から,二泊三日の登校日が始まりました。
一年生・二年生,あわせて約50人。
昼に集合して,オリエンテーション。
その後,先生に教えてもらいながら宿題を片付けています。
夜も涼しい部屋で宿題をします。晴れてたら,天体観測です。
明日は,バーベキューを予定しているのですが,台風が::彡
(P)

久しぶりに友達と一緒に食事


宿題

今日も暑かったので,宿題が終わってから水遊び!!;:


本日は,生徒帰省日ですが。
野球部の夏の大会が重なりました。
野球部員は朝から「ACORN STADIUM」へ。
応援の音楽部も追っかけて行きました。
試合は,11時半に始まり13時すぎに終了。
対戦相手は,瀬戸高校。
結果は,吉備高原0:7瀬戸高校 で終了しました。
オツカレサマデシタ。
そして,音楽部のみなさん,応援ありがとうございました。

写真は応援団より送られてきました。(P)
生徒帰省期間中に外回りをして,帰ってみたら。。。
実習棟の芝が張り替えられていました。
日照時間や育ちにくい地盤の関係か,衰えていた芝を張り替えました。
これからの散水(と雨水にも期待して)で,
夏に向けて,根を張り育っていくことでしょう(P)
6/18の芝のようす

6/3古い芝を重機ではがしています。


・・・このあと,地面を均して,真砂土で覆ってました。(写真撮り損ねた)
6/16すでに張り替えられていました。(張り替えているところを撮れなかった!!)

6/16手前の芝も,ちょこっと張り替え
6/16たっぷりの水を与えていたら
6/18撒いた砂の下から勢いよく伸びてきました。

平成29年6月9日(金)
天候:はれ
水曜日に梅雨入りしたみたいですが,
今日は青空(に少し雲)が広がり,風も吹いて心地よい天候です。
(外での作業は,少し暑かったようですが:;。。。)
さて,一年生・二年生の前期中間考査が終わりました。
考査後,「前期生徒総会」が開催され,出された議題は全て承認されました。
その後,先に行われた選挙にて当選した生徒会執行部の認承式が行われました。
校内の掃除をして,午後は寮の大掃除。

写真(左:生徒総会,右:認承式)
明日は,PTA総会の後に講演会があります。
午後に学年毎の行事を終えたら帰省となります。(P)
平成29年6月6日(火)
天候:くもり
ニュースによると九州・山口県が梅雨入りとのこと。
岡山もそろそろでしょうか。
5月から,6月入ってからも雨が少ないように感じます。
毎年恒例の「蛍見学」…何ヶ所か下見したけど蛍が少ないようで,中止となりました。
これも雨のせいでしょうか。。。残念(TT)
さて,本題!!
本日より,一年生・二年生の中間考査が始まりました。
(三年生は,通常授業。7月の夏休み前に考査があります。)
金曜日までの4日間,これがすんだら一週間の休みです。
2年生文系

ビジネス系実技試験

平成29年6月4日(日)
天候:はれ
吉備の里ふるさまつりのボランティアに46人参加しました。
古武道部の演武、音楽部の演奏も好評でした。(ボランティア担当)




平成29年5月30日(火)
天候:はれ
全国的にアツい一日でした。
岡山県では,午後に「オキシダント情報」が発令されました。
吉備中央町にも発令されましたが,目立った影響はありませんでした。
…そんな吉備高原の3つの風景をどーぞ(。。P;)
(カメラもってなかったので,スマートフォンで撮影しました)
夜景(実習棟とお月さん)

昨日(5月29日)午後7時30分ごろ撮影
7時過ぎてもまだ明るいです。この時期は細いお月さんがきれいです。
アジサイ

今日(5月29日)昼休みに撮影
雨はあんまり降らないけど,梅雨がやってくる報せデスカ?
クワガタさん

先ほど(5月29日夜)撮影
生徒は学習時間中。同袍ゼミを覗きながら彷徨っていたら…
校舎棟の壁に張り付いてました。
一気に「夏」を感じました。
今日から,試験一週間前に突入しました。
来週の火曜から「前期惟中間考査」,終わったら帰省デス。
アツさに負けず,2週間を乗り切りましょう!
Just another 吉備高原学園高等学校 site