令和3年1月12日(火)
天候:雪(積雪)
昨日のサラサラ雪と異なり,
今朝は,湿った雪が積もりました。
積雪,約2cm。
登校時間の気温は,約2℃でした。
寒いけど,今日から学校が始まります。
しっかりやってきましょ!!P
令和3年1月11日(月)
天候:午前は雪がちらちら
午後は曇ったり晴れたり
今日も寒い一日でした。
目が覚めて,外を覗いたら一面真っ白。。。
うすーく,雪が積もっていました。
どーなることかと心配してましたが,昼までには融けてくれました。
本日は,1・2年生の帰寮日です。
(3年生は1週間遅れて帰ってきます。)
寮の玄関にて,帰寮生徒の健康確認。
手指の消毒,体温確認をして寮に入っていきました。
その後,教室集合。
今後の感染症対策や,生活面,行事等の注意・連絡がありました。
次の帰省までの主な行事
1月11日(月) 生徒帰寮日
12日(火) 冬課題考査
17日(日) 3年生帰寮日
18日(月) 基礎力診断テスト
23日(土) 午後:入試相談会
30日(土) 学年別行事
1年生:駅伝豚汁大会
2年生:卒業生を囲む会
3年生:卒業準備
2月 2日(火) スノーボード・スキー研修
(2年生健康スポーツコース)
6日(土) 午後:入試相談会
8日(月) 午後:2年生進路ガイダンス
13日(土) 1・2年生帰省日
15日(月)
~18日(木) 3年生学年末考査
19日(金) 3年生:大掃除
20日(土) 3年生:帰省日
21日(日) 1・2年生:帰寮日
冬休みも終わり,
学年末がもう見えてきました。
のこりの3か月,高校生活を楽しみましょう。P^^!!
令和2年12月24日(木)
天候:くもり 外気温:6.1℃(9:36)
記事編集中に,雨が降り出しました。
1・2年生,後期中間考査の真っ最中です。
放課後の教室,寮の学習室では夜遅くまで,試験勉強に励んでいました。
22日の火曜日から始まって,本日は3日目。
明日,2時間受験して,集会・大掃除。
26日(土)は帰省日です。
+++ おまけ ++ 12月の景色 +++
+12月11日(金)
生活デザインコースが作ったケーキです。
先生たちにも切り分けてくれました。
(急いで撮ったので下手な構図になっちゃいました_ _)
たいへん,おいしゅうございました。
サンタさんは,PCモニタ前に飾ってます。
+12月17日(木)
日本列島が一気に寒くなった週です。
15日と17日に積雪がありました。
(どちらも1cmあるかないかの程度でした)
校舎棟中庭の仔ネコも寒さに耐えて座ってました。
いろいろあった,2020年でした。
もう少しで冬休みです。^^P
追記
今日夜のKibiMeshiはスペシャルです!^^!
令和2年12月13日(日)、主催者である「きびだんごリレーマラソン実行委員会(株式会社チョッパー)」が、岡山県在住又は在勤・在学の方限定としてランナーを募集した「きびだんごリレーマラソン」が開催されました。倉敷スポーツ公園内のマスカットスタジアム(岡山県倉敷市)内がスタート場所、その周辺が特設コースとなった大会で、吉備高学園高等学校チーム(生徒と教員の混合チーム)も出場し善戦をしました。コロナ禍で様々な大会が次々と中止になる中、走る人を応援したいということで開催が決まったレースでした。運営スタッフ・ボランティアの方々に感謝しながら楽しく参加させていただきました。
総合結果 第16位(48チーム中)。
“KIBICUP2020”開催
令和2年12月8日(火)、9日(水)、10(金)放課後、毎年恒例となっているキビカップが開催されました。
キビカップとは自由参加型の校内バレーボール大会です。かれこれこの大会も6年目を数え、名物行事の一つとなってきました。バレーボール部が主催し、一緒にバレーボールを楽しんでもらいたいというねらいです。今年は11チーム総勢87名が参加してくれました。教員チームも頑張って出場しました。(予選で敗退しましたが、、、。)
決勝戦は3年生チーム同士の戦いでした。ハイレベルな中にも仲の良さが感じられる心地よい試合でした。高校生活の楽しい思い出の一つに加わったのではないでしょうか?優勝・準優勝のチームとMVP選手には賞状と景品のお菓子が配られました。
コートの中でボールを落とさないようにつなぐことが、まさにこの学校の掲げる“つなぐ力”を育てることに繋がっているように感じられ、有意義で楽しい時間となりました。
記事:担当教員艇提供
【令和2年12月17日掲載】
12月5日(土)半日体験入学(オープンスクール)を開催しました。大阪府、徳島県など、ご遠方からのお越しの方もあり、多くの皆様にご参加いただきました。午前に10の分野の専門コースから選んでいただいたご希望のコースの体験実習(授業)をしていただきました。また、併行して学校概要説明会、入試説明会、個別相談会も実施し多くの保護者の皆様が参加されていいました。お越しいただきました皆様、本日は誠にありがとうございました。
近日開催予定は、令和3年1月23日(土)開催の「新入学相談会(校内見学会含)」となります。ご参加お申し込みは本校のホームページの専用入力フォームからもお申し込みいただけます。