キャリアデザインコースの授業にお邪魔しました。本日の教材は「ドライアイス」です。そして、どんな実験をするのかは自分達で考えました。できるだけ身近な材料を用いてドライアイスの性質を観察したり、低温ならではの実験や温度差を利用した実験を行いました。やはり、自分達で考え試行錯誤する実験は面白いですね。
月別アーカイブ: 2023年6月
生徒会役員選挙
昨日、令和5年度の生徒会役員を決めるための「生徒会役員選挙」が体育館で実施されました。役員候補の生徒および応援演説をする生徒が気持ちを込めたスピーチを全校生徒に対して行いました。新会長候補の與田さんからは、「学校をより良くしていきたい」そして「新型コロナウイルス後の大きな変化の中で、新しい伝統をつくっていきたい」という力強い決意表明がありました。
その後、生徒たちは体育館後方で投票用紙を受け取り、そのまま投票!結果については後日発表します!
昼スぺで元気モリモリ!
楽しみにしていた球技大会は雨天のため延期となりましたが、本日の昼食はスペシャルメニューですので、しっかり栄養を補給して午後から頑張りましょう!メインメニューのチキンステーキは表面がパリパリ!お肉は柔らかで、特製ソースでいただきます!そして、カレー味のスープと一緒に頂くとご飯も進みます!
午後からの5・6時間目は授業がカットになったため、部活動や体育祭の準備などいつも以上に自分たちの活動が充実すると思いますので、時間を有効に使いましょう!
球技大会【再】延期
本日、雨天のため球技大会が延期となりました。年度当初は5月に実施する予定でしたが再延期ということになりとても残念です。今週は不安定な天候が続くということもあり、1週間程度先に実施する予定です。
第2回オープンスクール開催
本日、令和5年度第2回オープンスクールが開催されました。県内外から多くの方にご参加いただき、学校説明の他、実習施設や寮などの見学ツアーを行いました。参加者の中でも特に保護者の皆さまからは、「これだけ本格的で専門的な施設は見たことが無い!自分が高校生に戻って勉強したい!」と言っていただけました。また、参加した中学生の皆さんが本校生徒の作品を熱心に見てくれていたのが印象的でした。第3回オープンスクールからは10の専門コースによる体験授業も始まりますので、是非多くの皆さまに参加していただきたいと思います。
【緑化システムコース】見えてきた芝絵の全貌!
第3回 Smile Cup 開催(1日目)
運動会でもなく、球技大会でもなく、バスケットボール部が企画・運営する校内バスケットボール大会「Smile Cup」が開催されました。第3回目を迎えた今年度は1年生から3年生まで合わせて11チームがエントリーして1日目の予選リーグを戦いました。学校が計画するイベントとは異なり、運営も参加する各チームの生徒も自発的に考え、行動していてとても頼もしく感じました。試合もバスケットボールの経験値とは関係なく、ガチンコ勝負の連続で歓声が鳴り響いていました!
【1・2年生】基礎力診断テスト振返り講演会
【硬式野球部】 合宿
【陸上競技部】すいか・ながいも健康マラソン大会出場!!
2023.6.18(日)帰寮日
鳥取県北栄町で「すいか・ながいも健康マラソン大会」が開催され全国から集まったランナーでにぎわいました。 全国からおよそ4000人のランナーが集まり、北栄町特産のスイカやナガイモの畑近くのコースを走り抜けました。4年ぶりに通常どおりの大会となった今回、陸上競技部から3年生の若林瑠月さんが出場しました。初めての10kmレース。緊張と暑さでクタクタになりましたが、しっかりと走りきりました!! そのあとは名物の「大栄スイカ食べ放題」を満喫。旬を迎えたスイカで疲れは吹き飛びました!!