16時40分過ぎに、終了しました。
吉備36:40邑久
後半は接戦でしたが、追い上げられてしまいました。(P)
バスケットボール部男子
前半戦 20:12 で勝ってます。
備前地区予選
対戦相手校
岡山県立邑久高等学校
期日
平成27年5月9日(土)
15:30
会場
岡山県立岡山一宮高等学校
《Transmitted from the mobile terminal》
2年生春季一日旅行
平成27年4月30日(木)
天候:快晴
2年生は,
県北,勝央町 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」 へ行ってきました。

集合写真

アスレチックコースで

木陰でお昼ごはん

昼食のお弁当…食べ終わったら「パン」「バター」「アイス」を作ります。

えさやり(でっかい鯉がいます)

体験学習(パン作り)

体験学習(バター作り)

体験学習(アイスづくり)

パンが焼きあがりました

パンが焼きあがりました

パンが焼きあがりました

パンが焼きあがりました

パンが焼きあがりました

パンが焼きあがりました

集合,そろそろ帰ります
吉備高原:瀬戸
30:50
負けデシタ。
でも、よく頑張りました。。
(P)
《Transmitted from the mobile terminal》
バスケットボール部 男子
会場:東岡山工業高等学校
対戦相手:瀬戸高等学校
間もなく始まります。
《Transmitted from the mobile terminal》
平成27年4月7日(火)
天候:くもり
気温:11.6℃(18:00計測)
寒さの戻った一日でした。
本日,夕方,生徒たちが帰ってきました。
旧クラスでのホームルームで新しいクラスと担任を発表。
新しい教室に入って,最初のホームルームをしました。
今晩から吉備高原の人口が200人ほど増えます。
・・・さらに11日には,1年生が入寮します。
(P)
平成27年4月2日(木)
天候:午前はれ,昼からくもり
学園の桜坂,桜が開花しました。(P)






平成27年3月8日(日)
天候:曇り==>晴れ間が見えてきた!!
8.0℃(8:00)
1年生
昨日までに寮棟移動も終わり,
本日が帰省日です。
朝のホームルームを終え,それぞれに帰途につきます。
公共交通での帰省者は,9:20に校門前発のバスで帰りました。
生徒たちは,1年の寮生活を乗り越えて,ずいぶんと成長しました。
09:35(P)
平成27年3月3日(火)
天候:曇り,6.9℃(09:25)
昨日の卒業式で3年生を送り出した後,1・2年生は『試験』です。
今日から1・2年生の学年末考査が始まりました。

1年間の総決算。みんな真剣に取り組んでいます。
考査期間がが終わると。。。寮の室替え=『学年』の大移動があります。
(P)
16:56スキー場を出発。
高速道路…通行止め。
下の道で帰ります。
(P)
《Transmitted from the mobile terminal》
Just another 吉備高原学園高等学校 site