吉備の里ふるさと祭り ボランティア参加

6月2日(日)「吉備の里ふるさと祭り」のボランティアに本校生徒56名が参加。受付、お弁当配布、ゴミ分別、イベントの手伝い等、様々な係を受け持ち、喜ばれていました。
健康スポーツコースの生徒も体力を生かして、前日にテント設営やイスの運搬作業を手伝いました。
出店では、美術部が似顔絵コーナー、陶芸コースが作品の販売、ステージでは音楽部、古武道部が発表。
地域の様々な催しを通じて、本校生徒も成長させていただいています。

IMG_2024-06-02-11-41-52-012

美術部の似顔絵コーナーは子供たちに大人気でした。

美術部の似顔絵コーナーは子供たちに大人気でした。

陶芸コースの作品販売は大盛況。売上金は全額「吉備の里」に寄付しました。

陶芸コースの作品販売は大盛況。売上金は全額「吉備の里」に寄付しました。

古武道演武では顧問の古南先生も腕前を披露しました

古武道演武では顧問の古南先生も腕前を披露しました

縄跳び大会では柔道部が準優勝。縄を回しているのは顧問の柏野先生です。

縄跳び大会では柔道部・古武道部が準優勝。縄を回しているのは顧問の柏野先生・古南先生です。

IMG_2024-06-02-16-16-48-217