探究学習発表会~未来への探究セッション~

12月6日(金)本校体育館を会場に令和6年度探究学習発表会が開催されました。
エントリーは本校の10ある専門コースから25チーム。
今年は「コースの力で吉備中央町を盛り上げよう!」をメインテーマに各専門コース3年生が探究学習の時間に取り組んできました。
キャリアデザイン理系「地域と共に未来を創る 学校とのコラボで目指す地域活性」
生活デザイン「吉備中央町の特産物ジビエ料理について考える」
陶芸デザイン「吉備中央町の資源を活用した陶芸ブランド”Nobara”~原料採掘から製造販売まで~
等々、各コースが吉備中央町と関連するテーマを設定し、探究。その成果を発表しました。
吉備高原学園高校に新しい風が吹き始めました!!この学校の力で吉備中央町を活気づけていきます!!

1.開会式では吉備中央町議会議員河上様よりご挨拶をいただきました。
DSC_0417

2.各コースの発表の様子
DSC_0444

DSC_0440

DSC_0424

3.吉備ケーブルテレビさんに取材を受けました!
20241206_151133

4.「いいねシール」を貼ろう!
DSC_0461

すばらしい発表をしたコースには、生徒、教員、招待者が「いいねシール」を貼り、評価が高かった3チームを優秀賞として表彰しました!

優秀賞のテーマはこちら!

〇マンガアニメーション
「吉備中央町について調べてへそっぴのコスチュームを考えよう」

〇福祉ボランティア
「生き生き元気シニアライフ」

〇インターナショナル
「吉備高原学園高等学校への留学生受け入れの可能性を探る」