本日、一般社団法人おかやまエコサポーターズの小桐 登様(代表理事)をお招きして、「サスティナブルファッション-地球とひとにやさしい服の選び方」と題して特別授業をしていただきました。SDGsに関する基礎知識はもちろん、「ファッション」が地球環境に与える負荷、児童労働の問題など様々な話題を具体的なデータを交えながら分かりやすく教えていただきました。また、紡績前の「綿」やオーガニックコットンで出来た服などの実物も見せていただき、私たちの日常生活に直結したSDGsについての学びを深めることが出来ました。
