7月10日(水)、2年生40名が高大連携の一環として、関連校の岡山理科大学へ行きました。
理学部化学科では、研究室や実験室を見学した後、「人口イクラづくり」の実習をしました。工学部知能機械工学科では、ウータージェット加工機を使った微細な加工のデモを見学しました。生徒たちは、初めて見る機材が一杯の実験室や研究室に驚いていました。理学や工学の一端に触れることができたようです。
化学科の山田先生、知能機械工学科の藤本先生、そして、岡山理科大学の関係者の皆様、本日は生徒たちに貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。
