10月19日(土)、PTAの後援事業の一環として、岡山県を中心に福祉犬の普及活動をされている谷川文英先生を本校にお招きし講演会(演題:人と犬とのかかわりについて)を開催しました。
マキバドッグスクール所長でNPO法人岡山福祉犬協会理事長でもある谷川先生は、40年間マキバドッグスクールでシェパード犬を中心に犬の養成一筋の道を歩んでこられた方で、同スクールは日本警察犬協会並びに日本シェパード犬登録協会の公認犬舎にもなっています。また谷川先生は日本警察犬協会から35年の永年表彰も受けられています。
講演では、犬の持っている感性が人の心を癒すことが分っており、福祉にも貢献しているといった内容のお話しと、実際に訓練された犬と散歩の仕方をデモンストレーションしたり、訓練犬たちとの触れ合いの機会がありました。
谷川先生、そしてマキバドッグスクールのスタッフの先生、本日はありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。おいでいただいた素晴らしい訓練犬たちにも厚く感謝いたします。
☆谷川先生(左)とマキバドッグスクールの先生方と訓練犬(右)
