3年生にとって最後の寮行事である「退寮式」が2月29日(木)に開催されました。新型コロナウイルスの影響もあり、様々な場面で苦労し続けた3年間でしたが、夕食後、全員が食堂に集まり19:30~22:00の間、盛大に盛り上がりました。音楽部、ダンス同好会、演劇部は3年生も含めたメンバーで最高のパフォーマンスを披露してくれたり、3年生の有志が「正解」(RADWIMPSの曲)を熱唱したりと、3年生自身も退寮式に積極的に参加し、楽しんでくれていました。また、教職員によるパフォーマンスでは、会場全体の雰囲気も最高潮に達し、涙と笑顔が溢れていました。
広報室 のすべての投稿
【クラフトデザインコース】シン・アーチ看板が爆誕!
【健康スポーツコース】気分はトリプルアクセル![スケート実習]
【緑化システムコース】「とんど」いや「どんど」いやいや…
【マンガ・アニメーションコース】校外研修報告
マンガ・アニメーションコースの2年生と3年生が12月15日(金)、19日(火)の2日間、中国デザイン専門学校様を訪問し、校外研修を実施しました。学校でも一人一台のパソコンで実習を行っていますが、よりハイスペックなマシンであること加えて「液晶タブレット」も使用させていただき、生徒にとっても良い経験となりました。
また、「Gartic」というお絵描き伝言ゲームを使用しての活動では、独創的なデザインの数々に全員で大笑いしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。
【クラフトデザインコース】落ち葉拾い(活動報告)
【緑化システムコース】門松完成!
本日、緑化システムコース3年生の卒業制作である「門松」が完成しました。時折、雪がチラつく中での作業でしたが、3年生3名が丁寧に仕上げ作業に取り組みました。岡山県内でもナンバー1ではないかと思うほどの出来栄えですので、ご来校の際にはぜひご覧ください!
また、公式インスタグラムには動画もありますので、チェックしてみてください!
【バレー部】県大会出場決定!
岡山県バレーボール新人大会(備前支部予選)を突破し、創部以来初の新人戦県大会進出を決めました!
予選1日目、岡山南高校さんには敗退しましたが、瀬戸高校さんとはすべてのセットが2点差ゲームというしびれるような試合を制しました。そして予選2日目は県大会の出場枠をかけて岡山一宮高校さんと対戦しました。1セット目を失ったものの、残りのセットを奪い返しての逆転勝利に会場も大いに盛り上がりました!
勝利の瞬間の様子は本校公式Instagramでご覧ください!
【予選1日目】
吉備高原0-2岡山南
吉備高原2-1瀬戸
【予選2日目】
吉備高原2-1岡山一宮
初雪です!
【卒業生来校】永谷 意蕗 様
今日は卒業生の永谷 意蕗 様が来校されました。現在は大学の4年生ながら『不登校支援』を軸に個人事業主として「muti.」を立ち上げ、悩みを抱える10代とその保護者の方々のメンタルサポートやキャリア支援を1on1で行う「伴走型コーチング」を実践されています。また、岡山県教育センター(吉備中央町)からの依頼で不登校支援にも助力をする予定とのことです。今日はご自身の経験や現在の取組みについてインタビュー形式で熱く語っていただきました!動画についてはYouTubeやSNSなどで、後日配信しますので、ご期待ください!