09:10登山前の集合写真。弁当をもらって、出発します。(P)《Transmitted from mobile terminal》
カテゴリー別アーカイブ: 日記(Journal)
1年生蒜山登山
生徒帰還!!
平成28年10月12日(水)
本日帰寮日,生徒たちが帰ってきました。
ホームルームで出席確認後,体育館で始業式。
「秋休み」は終わりです。
次の休みは11月の「秋休み(その2)=紅葉の休み」です。
(勝手に名前をつけた!!)
次の休みまでの主な行事予定
10月
13日(木) 文書デザイン検定,プレゼンテーション検定
15日(土) 1年生:蒜山登山
2・3年生:学年別研修
17日(月) 電卓検定
18日(火) 1・2年生:実力診断テスト
20日(木) 数学検定(一次)
21日(金) 漢字検定,数学検定(二次)
22日(土) 午後:オープンスクール
24日(月) 前期の成績通知表・・・発送予定
26日(水) 2年生:関連校見学
29日(土) PTA講演会
11月
5日(土) 文化祭
12日(土) 生徒帰省日
この10月期の大きな行事は「文化祭」
これから,文化祭の本格的な準備に入っていきます。
夜は,寒くなってきました。カゼに気をつけてやってきましょう!
(P)
今日は帰省日(10/1)
イオンモール岡山「ハレマチTV」にて学校紹介(生徒出演)
「私学PRテレビCM」のために,
9月21日,イオンモール岡山「haremachiTV」にて,本校のPRを収録しました。
本校教員と女子生徒の2名で出演しました。
本校を含めた岡山県内の私学PRテレビCMは,
OHKテレビ CM放送
10月31日(月)~11月20日(日)
haremachiTVシャワースポット放送
イオンモール岡山館内外のモニターにて 11月6日(日)~19日(土)
で流れる予定です。(詳しい放送日時は分かり次第,Webサイトにてお知らせします。)
(写真は,スタジオでの出演PRの再放送をWebサイトからキャプチャーさせていただきました。)
また,同日,
山陽放送(RSKラジオ)「せとうち企業セレクション」の収録も行われました。
本校校長と生徒2名が収録に参加しました。
放送は,
10月30日(日)8:00~ [再放送11月5日(土)18:30~]
の予定です。
(P)
試験中…前期期末考査
バスケットボール男子試合結果
平成28年9月24日11時27分終了
延長戦の末
吉備高原42:50興陽高等学校
…デシタ。
(追記)
第4ピリオド、残り
20秒で37:37 追いつき
11秒で39:37 逆転!
6秒で39:39 追いつかれ、終了。延長戦へ。。。
延長戦では、
ファウルが多く、引き離されました。
毎回ですが、最後の踏ん張りが足りなかったです。
(P)
バスケットボール男子試合
平成28年9月24日10時40分
前半終了
吉備高原20:18興陽高等学校(P)《Transmitted from mobile terminal》
体育祭を開催(9/11)
9月11日(日)晴天のもと、吉備高原学園高等学校グランドにて「第26回体育祭」を開催いたしました。
今年のテーマは「吉備の温度を3℃上げろ! ~熱いくらいがちょうどいい~」、1年生から3年生が一緒になり、青、赤、黄、緑の4つの「色組」を編成し、100m走、人間綱渡りなど、様々な競技を実施することで色組別の熱い対抗戦が繰り広げられました。
また、午後からは、本校の生徒が練習を重ねてきた熱の入った応援合戦もあり、保護者やOG、OB、本校にご興味がありお越しくださった受験生の皆様保護者の皆様などの観客の皆様の歓声につつまれていました。
そして、競技、応援、アーチ(応援看板)の総合得点で優勝は赤組でした。おめでとうございます。
他の色組の皆様も、すばらしい競技や演技を行ってくれました。皆様本日はお疲れ様でした。
11月5日(土)開催の文化祭も、楽しい企画が盛りだくさんです。皆様のお越しをお待ちしております。
夏休み・・・終わりました(8/28生徒帰寮日)
平成28年8月28日(日)
天候:くもり==>14:00すぎから雨)
夏休みが終わりました。
今日は生徒帰寮日。
クラスで出席確認をして,体育館にて全体集会。
明日から授業です。
9月末までの主な予定
8月29日 課題テスト
9月11日 体育祭
9月27日~1・2年生前期期末考査 ~9月30日
9月30日 前期終業式
10月1日 生徒帰省日
10月2日~2年生研修旅行
9月は,体育祭で忙しくなります。
夏休みボケを吹っ飛ばして,体育祭を盛り上げましょう!!
(P)