カテゴリー別アーカイブ: 日記(Journal)

Exif_JPEG_PICTURE

吉備高原学園高等学校同窓会入会式(3/1)

卒業証書授与式を明日にひかえた本日(3/1)、新たに卒業する3年生を対象に同窓会入会式が執り行われました。
会則の説明、同窓会会長の挨拶、役員の紹介、新同窓生代表からの挨拶などがありました。
明日の卒業証書授与式が終わると、卒業生は全国に散らばっていくことから毎年卒業証書授与式の前日に吉備高原学園高等学校同窓会入会式を行っています。
同窓会の和も益々広がっていきます。ご活躍を期待しています。

R1053374

卒業生表彰者の表彰式(3/1)

卒業証書授与式を明日に控えた本日(3/1)、卒業生表彰者の表彰式が執り行われました。
日本私立中学高等学校連合会会長賞、岡山県私立中学高等学校保護者会連合会会長賞、旭東地区高等学校PTA連合会文化功労賞、同PTA連合会善行者賞、の学外の表彰者が4名、そして、特別功労賞、三年間皆勤賞、三年間精勤賞の学内の表彰者が14名でした。
表彰された皆さんは3年間コツコツと努力を続けてきた生徒さんたちでした。
表彰はされなかったものの他の3年生の皆さんもそれぞれ自らの目標に向かって努力してきた3年間であり、明日の卒業証書授与式では胸をはって巣立っていくことと思います。

今日の吉備高原

平成26年2月28日(金)
 天候:はれ

今朝は,
久しぶりの青空。「うぐいす」らしき鳴き声が聞こえる。
『うぐいすの初鳴日」?

今日の3年生は,卒業式に向けて
 卒業式の予行,掃除,集会
 クラス会,部会を予定しています。
(P)

R1053003

芝焼き(2/20)

2月20日(木)、本日の午後、緑化システムコース2年生の生徒と教職員とで校内の芝焼きをしました。
校内芝面積は約5,000㎡あり、本日の作業ではまだまだ終わりませんが、今後も芝生育促進、害虫駆除、雑草抑制の目的のために校内の芝を焼いていく予定です。

2年生進学指導

平成26年2月19日(水)
 天候:晴れ

2年生の学校生活も終わりに近づき,3年生が見えてきました。
本日午後の2年生は,進学ガイダンス。
先週の,「マナー講座」に続き,進学情報の業者から講師に来ていただき,進学指導を受けました。
今回は,進学情報誌を使って,自分の目標に向けての学校選びなどについて,指導を受けました,

R1052875

倉敷芸術科学大学へ校外研修(2/18)

2月18日(火)、本校の健康スポーツコースに所属する2年生12名が本校と関連校である岡山県倉敷市にある倉敷芸術科学大学へ研修へいきました。
生命科学部健康科学科の研究施設で、健康科学科の先生のご指導のもと、大学の整った設備の中で、バイオメカニクス等の専門的な講義を受けたり、また、救急救命に関する実習ではAEDとダミーを使用して蘇生法の実習をしました。
生徒たちにとって今日の実習は大変貴重な体験となったと思います。
倉敷芸術科学大学の先生方、関係者の皆様本日はありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。