カテゴリー別アーカイブ: 日記(Journal)

生徒帰寮日(10月9日)

令和4年10月9日(日)
 天候:くもり,帰寮時間に雨が降り出しました。

10月になって急に寒くなってきました。
本日朝(10/9帰寮日8:30ごろ)の気温は14℃デシタ。

吉備高原都市では午前中に「車いすふれあいロードレース」が開催されました。
んで午後,,,生徒帰寮日です。
いつものように,
 寮玄関にて,帰寮チェック
 17:00 教室にて出席確認
 17:15 体育館にて
        表彰伝達,始業式
  寮での生活に戻りました。

今期の主な行事
10月
  9日(日) 生徒帰寮日
 10日(月) 公開授業
 12日(水) 午後:土12授業
 17日(月) 避難訓練
 22日(土) オープンスクール(生徒休業日)
 24日(月) 学年別研修
 26日9水) 午後:土34授業
 29日(土) 講演会(PTA後援)
11月
  2日(水) 校内文化祭
  3日(木) 文化祭(生徒保護者のみ公開)
 11日(金) 大掃除
 12日(土) 生徒帰省日

三年生は,推薦入試の出願が始まります。
日程をみて抜かりなく準備していきましょう(^^P)

陸上競技部

2022.10.2
リレーマラソン

昨日、帰省日ではありましたが寮に残り、本日のリレーマラソンに備えました。
吉備中央町内にある吉川八幡神社で翌日の健闘を祈りました。
IMG_20221001_154534

大会自体3年ぶり
感染症対策がしっかり実施されていました。
絶好の秋晴れのもと、陸上競技部8名+顧問2名で挑みました。
IMG_20221002_095414

IMG_20221002_114314

IMG_20221002_100032

IMG_20221002_110335

3年生は受験真っ只中、
2年生は研修旅行後自宅から参戦、
1年生は前期末考査明け、
みんな力を振り絞って走り抜きました!!
2022-10-02-20-00-28-391
きつかったですが、楽しく達成感のある一日でした!!

生徒帰省日(10月1日)

令和4年10月1日(土)
 天候:はれ(快晴)

先日の強い雨が明けてから,キンモクセイの匂いが吉備高原に漂っています。
コスモスに続き,ヒガンバナと…秋を感じるようになりました。
(ちょっと肌寒くもなってきてます)

さて,
本日は,生徒帰省日です。
朝のホームルームの後,生徒は家庭への帰途につきました。
臨時バスは2台,9時過ぎに校門前を発車,岡山駅へ向かいました。
これから,一週間の『秋休み』です。
実りの秋・・・帰ったら何食べる?地元の秋の味覚をしっかり味わって帰寮しましょう。
(!!P)

次の帰寮は,10月9日(日)です。
※保護者の方へ
 保護者向けの文書を持ち帰らせています。
 お手元に届きましたら,同封物をご確認ください。

令和四年度 北海道研修旅行 最終日⑧

岡山空港組も到着し、簡単な解散式を行いました。D7A6A75D-D1B5-4E59-B477-59C54302821B

保護者の皆様は生徒たちが持ち帰ったお土産とみやげ話を聞いていただけたらとおもいます。

楽しかった時間も終わり、疲れも出てくるかと思いますので、まずはゆっくり休んでいただいて、元気な顔で次の帰寮日に戻って来てください。

本当にお疲れ様でした。

サポートしてくださった旅行会社の皆様、北海道で楽しい時間を提供してくださった方々、そして保護者の皆様のお力をいただいて無事旅行を終えることが出来たことに感謝しております。本当にありがとうございました。

以上を持ちまして、4泊5日の北海道研修旅行を終了いたします。

令和四年度 北海道研修旅行 最終日⑥

IMG_20220930_141657

岡山組は羽田空港から岡山へ向けて飛び立ちました。
羽田空港では松山空港、出雲縁結び空港へ帰る生徒と、羽田着の生徒、合わせて8名と別れました。
IMG_20220930_160033

研修旅行も終わりが近づいてきております。
生徒たちは疲れていますが、お土産をご家族に届けることを楽しみにしています!!
IMG_20220930_165914

令和四年度 北海道研修旅行 最終日③

新千歳空港到着
IMG_20220930_102556

IMG_20220930_104331

IMG_20220930_105654

手荷物を預けるのに時間がかかっています。
お土産がたくさんありますから!!
IMG_20220930_114409

このあとは、
岡山便(羽田→岡山)、伊丹空港便、広島空港便、高松空港便、出雲空港便、鳥取空港便、松山空港便、徳島空港便、福岡空港便、関西空港便、羽田空港便
に分かれて帰路につきます。