8月4日(日)、吉備高原学園高等学校同窓会発足20周年記念総会が本校で開催されました。同窓生の皆様約120名、来賓の皆様や本校教職員や関係者を合せると約160名を超える皆様の参加となりました。日曜日ともあり、ご家族連れでお越の同窓生の皆様も多くいらっしゃいました。ご遠方からお越しの方々も多くいらっしゃいました。
午前中に役員会、総会が開催され、その後、記念植樹、記念撮影、講演会、祝賀会と進んでいきました。
本校の元校長の永易恒夫先生より「出会いの人生」)と題した講演の後に祝賀会が始まりました。逝去された同窓生や元教員への追悼、来賓の方の挨拶、祝電披露、お祝い品贈呈と進んでいき、乾杯へなりました。
会食中は19期生が作成した想い出のシーンのスライド上映やビンゴゲームもあり、発足20周年記念という特別な同窓会記念総会をご参加の同窓生の皆様は満喫されたようでした。そして、何よりも、久しぶりに対面した仲間たちや先生たちとの話に大いに花が咲いていたようです。
本日お越しいただいた同窓生の皆様、そしてご来賓の皆様には、厚く御礼を申し上げます。今後も吉備高原学園高等学校をご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。
