【健康スポーツコース】スポーツクラブ実習

健康スポーツコース3年生は、レイスポーツクラブ岡山・倉敷を訪問し、スタジオのプログラムに参加したり、マシントレーニングをしたりと、日頃の授業では難しいトレーニングを行いました。スタジオで体験した「ZUMBA」はチョット難しかったようですが、45分間ガッツリとチャレンジしました!
実習の様子は動画でもご覧いただけます。本校公式のInstagramは、こちらからご覧ください。

一般の利用者の方といっしょに、スタジオのプログラムに参加

一般の利用者の方といっしょに、スタジオのプログラムに参加

振りが難しかった「ZUMBA」

振りが難しかった「ZUMBA」

徐々に慣れてきて、キレが出てきましたよ!

徐々に慣れてきて、キレが出てきましたよ!

ダウンとストレッチは念入りに!

ダウンとストレッチは念入りに!

インストラクターの先生と一緒にポーズ!

インストラクターの先生と一緒にポーズ!

トレーニングの「原理・原則」とは

トレーニングの「原理・原則」とは

マシントレーニング1

マシントレーニング1

マシントレーニング2

マシントレーニング2

マシントレーニング3

マシントレーニング3

ベンチプレスも周囲の雰囲気によって集中力が変わる?

ベンチプレスも周囲の雰囲気によって集中力が変わる?

R6岡山県高校総合体育大会・高校生美術コンクール

6月1日(土)、2日(日)岡山県総合体育大会が行われ、男子バレーボール部、アーチェリー部、剣道部等が出場しました。
また、6月1日(土)高校生美術コンクールに美術部が参加し、風景画部門で銀賞を受賞しました。
公式戦やコンクールで他校の生徒にまぎれ、しのぎを削った経験は将来必ず役に立ちます。
みんな、よく頑張りました。お疲れ様でした。

20240602_103028

20240602_111658

IMG_2677

IMG_2687

IMG_4859

IMG_4881

吉備の里ふるさと祭り ボランティア参加

6月2日(日)「吉備の里ふるさと祭り」のボランティアに本校生徒56名が参加。受付、お弁当配布、ゴミ分別、イベントの手伝い等、様々な係を受け持ち、喜ばれていました。
健康スポーツコースの生徒も体力を生かして、前日にテント設営やイスの運搬作業を手伝いました。
出店では、美術部が似顔絵コーナー、陶芸コースが作品の販売、ステージでは音楽部、古武道部が発表。
地域の様々な催しを通じて、本校生徒も成長させていただいています。

IMG_2024-06-02-11-41-52-012

美術部の似顔絵コーナーは子供たちに大人気でした。

美術部の似顔絵コーナーは子供たちに大人気でした。

陶芸コースの作品販売は大盛況。売上金は全額「吉備の里」に寄付しました。

陶芸コースの作品販売は大盛況。売上金は全額「吉備の里」に寄付しました。

古武道演武では顧問の古南先生も腕前を披露しました

古武道演武では顧問の古南先生も腕前を披露しました

縄跳び大会では柔道部が準優勝。縄を回しているのは顧問の柏野先生です。

縄跳び大会では柔道部・古武道部が準優勝。縄を回しているのは顧問の柏野先生・古南先生です。

IMG_2024-06-02-16-16-48-217