函館の朝市に到着しました。
海鮮丼を食べている生徒がたくさんいました。お家に蟹を送っている生徒もおり、朝から充実の時間でした!









豪華客船がいたので手を振ってます!
6:30に起床して、先程7:00に出発しました!今日はこれからまずは函館朝市に向かいます!


昨日は気づかなかったですが、津軽海峡の向こうに陸が見えました!手前の像は石川啄木です。
1日目の最後は函館山の展望台で夜景を見に行きました。日本三大夜景の1つです。函館山をバスで上がる道中も夜景が見えると歓声が上がっていましたが、頂上に着くとより素晴らしい絶景が待っていました!






早朝から動いている生徒たちはお腹ぺこぺこです!
いったんホテルに戻り、夕食をみんなでいただきます!



美味しかったです!ご飯のおかわりし放題で生徒たちも食べきれない程の量でした!
金森赤レンガ倉庫を散策しました!
オルゴール館では、大小様々なオルゴールを見ることができました。ぬいぐるみ型のオルゴールなど普段なかなか目にしないものが目白押しでした。




赤レンガの前でパシャリ!

海の近くなので、気持ちの良い風が吹いていました。


函館の有名ハンバーガー店ラッキーピエロの前で記念撮影!
次はいったんホテルに行って夕食です!みんなお腹ぺこぺこです!
函館に着きました!
初めての飛行機の生徒もおり、ドキドキしたと言っている生徒もたくさんいました。

函館に到着後はまず五稜郭タワーへ向かいました!函館の街並みが一望できるタワーでたくさん写真を撮ったり、売店でアイスを食べたり楽しく過ごしました。











次は赤レンガ倉庫へ向かいます!
本日、2年生が北海道への研修旅行に出発しました!早朝の4:30起床でしたが、ほぼ全ての生徒が起きて準備をしていたので、教員もびっくりでした。4泊5日の旅に生徒たちは期待にあふれているようです。
校長先生から激励の言葉をいただきました。

今朝は、時間が無いためバスの中で軽食です。

本校の生徒は、荷造りには慣れていますが、修学旅行はさすがに大荷物です!


今からワクワクが止まりません!

校長先生をはじめ他の学年の先生と朝焼けに見送られて出発です!
行ってきます!


9月24日、研修旅行の直前の説明の様子です。真剣に生徒はしおりに目を通しています!

本日、令和5年度体育祭が開催されました。
各色組ともに5月の団結式から準備を重ねてきました。その成果を大いに発揮してくれました!また本年度から再び全学年の保護者、OB・OGの方の観覧が可能になり、たくさんの声援を送ってくださいました。

立派な選手宣誓から始まり、リレーや綱引き、応援合戦など、全選手が精いっぱいのパフォーマンスを見せ、最高の体育祭となりました。



成績は、ポスターの部が2年B組佐藤つぐみさん
100m男子が3年D組青組眞野蒼輔さん
女子が2年C組伊原ひなたさん
長縄跳びが3年B組95回
競技の部1位赤組
応援の部1位桃組
アーチの部1位赤組
総合1位は赤組でした。
選手の皆さん本当におつかれさまでした!

Just another 吉備高原学園高等学校 site