緑化システムコースの1年生『専門基礎』の実習にお邪魔しました。校舎南側の花壇にマリーゴールドやペチュニアなどの苗を植えましたが、土づくりや苗の扱い方、水やりの留意点などを確認しながらの作業となりました。1年生では各自が希望した4つのコースの基礎科目を学び、2年生以降の専門コース選択の参考にしていきます。本日のような実習が刺激となってくれることと思います。

いざ、花壇へ!

先ずは土づくり

固くなっていた土を柔らかくします

配置が決まったら、優しく植えていきます

水やりは花に直接水をかけないように!

しっかりと育ちますように!
今日の吉備高原は30℃を超えて真夏日となりました。校内の様子も春の花から徐々に夏の装いに衣替えがはじまり、鮮やかさを増しています。昨日、校内で撮影した写真をご覧ください。

5月12日(金)に福祉ボランティアコースの生徒が吉備高原公民館を訪問しました。生徒たちは自己紹介の後、様々なゲームやレクリエーションを通して施設の利用者の皆さんと交流することが出来ました。新型コロナウイルスの影響で出来ていなかった校外での研修や「ふれあい」が徐々にではありますが可能な状態になっています。本校生徒を受け入れていただいた施設の皆さま、そして利用者の皆さま、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。





当日は吉備ケーブルテレビの取材を受けました
今朝の「雲海」は7:30を過ぎても濃い状態をキープしていました。昨日の午後に一瞬だけ降った豪雨と今朝の高い気温の影響でしょうか。メリハリの効いた天気で爽やかな朝ですが、日中は最高気温が28℃まで上昇する予報です。そろそろ熱中症にも注意が必要です!

今朝の雲海
本日の夕食はスペシャルメニューです。サイコロステーキ、エビフライ、豚しゃぶという、どれも主役級のメニューですよ!さらにミニうどんにケーキも付いて、今日もご飯が進みます!

みんな主役級のメニューです!

サイコロステーキはサイコー!

ブロッコリー、コーン、パスタが添えられて彩りもばっちりです!
バドミントンの総体岡山地区予選が行われました。5月14日(日)は男子ダブルスの個人戦でしたが、本校からは2年生の森山・平田ペア、大谷・田部ペア、木山・太田ペアの3組が出場しました。最初に戦った森山・平田ペアは強豪相手にフルセットまでもつれましたが、最後はデュースの末に敗退しました。また、その他のペアも2回戦に勝ち上がることは出来ませんでした。この悔しさをバネに更なる成長を目指して頑張ってください!

森山・平田ペア

森山・平田ペア

森山・平田ペア

熱戦を応援!

大谷・田部ペア

大谷・田部ペア

大谷・田部ペア

木山・太田ペア

木山・太田ペア

木山・太田ペア
『ボドゲ』そうボードゲームの事です!コロナ禍の巣ごもり需要も影響して、今ボードゲームが熱いんです!過去にも何度かブームがありましたが、おもちゃ屋さんや雑貨屋さんなどに行くと何種類ものボードゲームが販売されています。
本校は全寮制であるため、夕食後には「学習時間」が設定されていますが、学習室での勉強以外に先生方が開校している「同袍ゼミ」を選択して受講することもできます。ゼミには資格試験対策や受験対策はもちろんですが、「ボドゲの世界」といった個性的な講座もあります。もちろんみんなで遊ぶ楽しい時間というだけではなく、論理的な思考力やコミュニケーション力を高めることにも繋がっています。そして、自分達のオリジナルボードゲーム制作まで視野に入れて頑張っています。
今回使用したのは「ニムト」と「クイックショット」という2つのボードゲームです。

「ニムト」

「ニムト」

「クイックショット」
バスケットボール部(男子)が県総体の備前地区予選1回戦で備前緑陽高校と対戦しました。結果は25-53とダブルスコアでの敗戦となりましたが、全員が声を出し、最後まで走り切りました。




健康スポーツコース3年生が「スポーツクラブ実習」に行ってきました。岡山市内のレイスポーツクラブ(岡山・北長瀬)でマシントレーニングやスタジオのプログラムに参加しました。学校では難しい本格的なトレーニングやハードなプログラムなど充実した実習となりました。施設・設備をご提供いただき、丁寧にご指導いただいたレイスポーツクラブの皆さまありがとうございました。

先ずはバイクでウォーミングアップ!!

マシントレーニング1

マシントレーニング2

ウェイトトレーニング1

ウェイトトレーニング2

スタジオプログラム1

スタジオプログラム2

スタジオプログラム3

クールダウンとストレッチもしっかりと!
今朝は、照り焼きチキンバーガー、スマイルポテト、豆の胡麻和えサラダなど、朝からモリモリのメニューです。生野菜やフルーツ、デザートもついています。もちろん希望者には「ご飯」も!
ブログの内容が「食事に偏り過ぎでは?」というご指摘をいただきました。しかし、ご紹介したいメニューが多いので「ご飯ネタ」を減らすことが出来ない状況です… 授業や学校行事のネタをさらにパワーアップしていきますので、お許しください。

メインは照り焼きチキンバーガー!厚切りトマトがうれしい!

朝からスマイルいただきます!

野菜やフルーツも残さず食べましょう!

牛乳かコーヒーを選んで、最後に「ご飯」も行きますか?
Just another 吉備高原学園高等学校 site