吉備高原学園とは関連学園になる学校法人加計学園の岡山理科大学附属高等学校が本年50周年を迎えるのを記念して、今年9月に「完全復元伊能図・全国巡回フロア展」が開催されます。
ご存知の通り、伊能忠敬は1800年から17年の歳月をかけて全国を歩いて測量し、日本地図を完成させた偉人です。
この復元された日本地図(復元伊能図)が、今回、加計学園第二記念体育館いっぱいに広げられ、そのすばらしさを体感することができます。
開催日は、以下の3日間のみとなります。どうぞ、この機会に、偉人が残した古(いにしえ)を感じ取ってみてはいかがでしょうか?
開催日:平成24年9月21日(金)・22日(土)・23日(日) の3日間のみ。
場所 :加計学園第二記念体育館・加計学園創立50周年記念館
(岡山市北区理大町1-1)
入場料:無料
主催 :学校法人加計学園
後援 :岡山県教育員会、山陽新聞社、朝日新聞岡山総局、毎日新聞社、RSKテレビ
協力 :完全復元伊能図全国巡回フロア展中央実行委員会
お問合わせ:℡086-256-8609


>吉備高原学園高等学校では、毎年恒例の「親子陶芸教室」のご参加の募集をしております。
現在(6/29現在)、まだまだ承ることができますので、備前焼にご興味をお持ちの皆様、
どしどしお申し込みください。
但し、人数に限りがあり先着順とさせていただきますので、ご了承ください。
日時:平成24年7月28日(土) 9:00~12:00
場所:吉備高原学園高等学校 陶芸デザインコース実習室
材料代:お一人1200円。
お申込みは 0866-56-8211 事務室まで。
</a

7月14日(土)9:30~
オープンスクール開催!
<内容>
公開授業、学校施設・寮見学会、
個別相談コーナーなどなど。
<送迎車ご用意>
・JR岡山駅西口 8:30 発
・JR津山駅 8:00 発
詳細と申込は,
オープンスクール・入試説明会の開催予定と参加申込書(約34KB)
をご覧ください。
各種資料のダウンロード
pdfファイルをご用意しています。該当資料をクリックしてください。
pdfファイルの容量にご注意ください。
学校案内(約16MB)
転入学・編入学募集要項(115KB)
オープンスクール・入試説明会の開催予定と参加申込書(約34KB)
お問い合わせ・資料請求先
電話 0866-56-8211
電子メール info@kibikogengakuen.ed.jp
☆☆☆ 以上、大変お手数をおかけいたしますが、
なにとぞよろしくお願いもうしあげます。 ☆☆☆
1年生・2年生 保護者の皆さまへ
次の日程で「合唱コンクール」を開催します。
保護者の方の積を設けますので,ご家族でご覧ください。
1.日時 平成24年7月7日(土)
3校時(10:50~11:40)から
4校時(11:50~12:40)
2.場所 吉備高原学園高等学校 体育館
詳細は,
6月9日開催の「PTA総会」配付資料に同封しております。
在校生保護者の皆さまへ
例年実施しております,「地区別保護者懇談会」を下記の通り開催します。
平成24年
7月21日(土) 本校会場 受付 9:30~
7月22日(日) 大阪会場 受付13:00~
7月22日(日) 広島会場 受付13:00~
詳細は,
6月9日開催の「PTA総会」にて配布しております。
(欠席された保護者の方へは,別途送付しております)
出欠回答が,7月5日(木)締切りとなっております。
ご案内文書に同封しております「はがき」にてご回答ください。
夏のオープンスクール
7月14日(土) 午前
8月 4日(土) 午前 (午後は,転入学・編入学説明会を開催)
詳細と申込は,
オープンスクール・入試説明会の開催予定と参加申込書(約34KB)
をご覧ください。
各種資料のダウンロード
pdfファイルをご用意しています。該当資料をクリックしてください。
pdfファイルの容量にご注意ください。
学校案内(約16MB)
転入学・編入学募集要項(115KB)
オープンスクール・入試説明会の開催予定と参加申込書(約34KB)
お問い合わせ・資料請求先
電話 0866-56-8211
電子メール info@kibikogengakuen.ed.jp
※資料請求をされる場合は,次の項目についてお知らせください。
1.希望する資料の種類
学校案内,学校案内ビデオ,生徒募集要項などの必要な資料
2.必要部数
3.資料送付先
ご住所,お名前,電話番号
4.学校名・生徒氏名・学年
メールにてご請求された方へは,そのアドレス宛にご連絡をする場合があります。
ドメイン指定受信をされている場合は,本校からのメール(ドメイン名:kibikogengakuen.ed.jp)が受信できるように設定してください。
Just another 吉備高原学園高等学校 site